ちゃんぴゅー!シナヒコです。
雨の日が”天気が悪い”って、誰が決めたんですかね。
確かに、ものすごく晴れて青空が広がるのも良いですけど、
庭の草や屋根を叩く雨の音もなかなかに良いです。
何にとって良くて何にとって悪いのか、なんてのを考えながら雨の休日です。
好きなお香炊いて、コーヒー片手に好きな映画を観る。
サイコーじゃないですか。
そんな雨の日におすすめの1本。
言の葉の庭がおすすめな理由
はい、ずばり言の葉の庭です。
2013年に上映された映画で、キャッチコピーは
『”愛(あい)”よりも昔、”孤悲(こい)”のものがたり』
基本的にシーンの8割くらいは雨。
雨って気が滅入る人多いですよね?
「せっかくの休日なのに・・・」とか「雨の日に仕事行くの嫌だな・・・」とか。
そんな雨の日が楽しみになること間違いなし!
そんな言の葉の庭のシナヒコなりのプッシュポイントを3つ!
新海誠監督
新海監督は
『ほしのこえ』 2002年
『雲のむこう、約束の場所』 2004年
『秒速5センチメートル』 2007年
『星を追う子ども』 2011年
『君の名は。』 2016年
『天気の子』 2019年
を手掛けたアニメーション監督です。
特に『君の名は。』や『天気の子』は興行収入100億円を叩き出して一大ブームにもなりましたね。
(君の名は。では、日本のアニメーション監督としては宮崎駿に続いて2人目となる興行収入100億円の大台を突破したみたいで、
最終興行収入はなんと250.3億円にまで上り、日本映画としては歴代2位、日本国内で公開された映画としては歴代4位の記録を打ち立てたみたいです)
10/15時点。今年は鬼滅の刃がものすごい結果をたたき出しそうですね 笑
新海監督の映画は、ストーリーもさることながらなんと言っても「新海ワールド」とも称される風景描写の緻密さ・美しさに目を奪われます。
監督自身も、
「思春期の困難な時期に、風景の美しさに自分自身を救われ、励まされてきたので、そういう感覚を映画に込められたら、という気持ちはずっと一貫して持っている」と言ってます。
映画の長さ
アニメーションの映画って聞くと90〜100分位をイメージする方が多いですよね。
言の葉の庭はなんと46分なんです。
サクッとドラマ1本観る時間で完結しちゃいます!
話の流れもわかりやすくて、気づいたらエンディングです 笑
(物足りないって思う人もいるかも・・・)
長くない(しかも絵がきれい)なので、自分で回収しきれなかった伏線を拾うのに2回観ても重くありません。
むしろ、観れば観るほど味が出てきます。
息をのむようなピアノの旋律で始まるオープニングから一転、エンディングを歌うのは・・・
秦基博×Rain
エンディングを歌うのは秦基博さん。
『ひまわりの約束』や『キミ、メグル、ボク』や『青い蝶』、『フォーエバーソング』など、
CMやドラマ、アニメなど数多くタイアップしています。
ちなみにシナヒコが一番好きな曲はこれ。
『僕らをつなぐもの』
秦さんの芯がありながらも力強い声と、ほんっとーに切ない歌詞。
「僕らをつなぐもの」って一体何だったんだろ。
寒くなってくるとより身に沁みます。
あれ?キーボードが霞んで・・・
あ、脱線しましたね。Rainです。
これは元は大江千里さんの曲で、秦さん以外にも多くのアーティストにカバーされているんですが、名曲です。
まさにこの映画のために作られたと錯覚しちゃうくらいマッチしてます。
大江さんの原曲もいいですが、秦さんの声で歌われるこの曲も沁みますよ!
不器用な恋愛模様
主人公とヒロインの関係性からか、甘いというよりはビターな感じの恋愛が描かれてます。
キュンキュンするかっていうと、あんまり 笑
でも、それぞれの人間らしさが出ていて上辺だけの恋愛じゃない感じが良いです。
最後ですが、ちょっとだけあらすじを。
靴職人を目指す男子高校生と、チョコレートをつまみにビールを飲む謎の女性が雨の日に新宿御苑で出会うところから物語は始まります。
女性が口にする万葉集のとある詩。
何気ない出会いが紡ぎだす、日常と非日常。
晴れた日でも、雨の日でも、一人でも、大切な人と一緒でも。
大人も子供も、おねーさんも。
お家でホームシアターなんかできたらサイコーですね。
※新宿御苑はお酒の持ち込みは禁止されています
ちゃんぴゅー